JR東日本盛岡支社のキハ100 ※全車掲載

老朽化したキハ58系などの置換え用にJR東日本が開発したキハ100・110系のうち、ローカル路線用としてのカテゴリに位置づけられているのがキハ100です。従来の気動車より短い16.5mの車体を持ち、第三セクター向け気動車に近い仕様となっています。JR東日本の中でも盛岡支社のみの配置となっています。

今回の更新(2014.1.30):1・3・9・12・30・38のコメントを追加しました

基本番台
1990年〜1991年に4次にわたって導入されましたが各導入区分ごとに特徴があります。
1(イチ)
1〜4は量産先行車として導入されたグループで、エンジンカバー・車端部の折畳式座席のほか、1ではカミンズ製DMF14HZの採用といった試行的要素も織り込まれています。また、登場直後は正面がブラックフェイスでしたが視認性の面から量産車登場後に統一されています。
この1は2012年に「POKEMON with youトレイン」に改造されました。
33**D「スーパードラゴン」
2001.2.11 さかり
323D
2001.11.25 竹駒〜陸前高田
2(イチ)
322D
2004.8.8 真滝
3(イチ)
2012年に「POKEMON with youトレイン」に改造されました。
735D
1990.10.7 北上
329D
2008.3.22 さかり
4(イチ)
731D
1992.1.7 北上
5(イチ)
5〜8は1991年3月改正での北上線全車置換え時に登場したグループでます。
量産先行車での使用結果を元に改良が行われ、外観では正面のベース色への変更・WC部ダミー窓の廃止・運転席側窓のHゴム支持化・エンジンカバー廃止といった点が変更されています。また、エンジンも小松製DMF11HZのみとなっています。
1736D
2007.10.28 陸中折居〜水沢
6(イチ)
321D
2001.11.25 竹駒〜陸前高田
736D
2009.9.6 ゆだ高原〜黒沢
7(イチ)
728D
2008.9.14 ほっとゆだ
8(イチ)
731D
1991.3.28 横手
9(モカ→モリ)
9〜29は釜石線・山田線(宮古〜釜石)のキハ58・52の置換え用として登場したグループです。パイプスカートからフサギ板への変更、側面方向幕窓のHゴム支持化といった点が変更されています。
このグループのみ新潟鐵工所製のDMF13HZを搭載しています。
9は2011年3月11日、津軽石駅構内に停車中のところを東日本大震災による津波で浸水し現地で解体されました。
16**D
2001.5.19 岩手上郷〜平倉
10(モカ→モリ)
1643D
2007.10.14 花巻空港〜石鳥谷
11(モカ→モリ)
1665D
2007.4.14 盛岡
12(モカ→モリ)
2011年3月11日に津軽石駅構内において東日本大震災による津波で浸水したことから廃車となりました。
三陸鉄道207D
1993.3.7 三陸
13(モカ→モリ)
2581D
2009.8.2 滝沢〜渋民
14(モカ→モリ)
16**D
1993.9.19 岩手二日町
15(モカ→モリ)
回2588D
2000.2.13 渋民〜好摩
16(モカ→モリ)
650D
2007.6.24 大槌
17(モカ→モリ)
5645D
2005.7.17 吉里吉里〜大槌
18(モカ→モリ)
1622D
1991.8.19 盛岡
19(モカ→モリ)
646D
2007.7.21 釜石
20(モカ→モリ)
16**D
1997.9.29 平倉〜足ヶ瀬
21(モカ→モリ→ハヘ)
16**D
2008.2.11 小山田〜土沢
22(モカ→モリ)
657D
2007.1.14 土沢
23(モカ→モリ)
16**D
2008.3.22 足ヶ瀬
24(モカ→モリ)
646D
2005.7.17 釜石
25(モカ→モリ)
16**D
1992.3.28 花巻
26(モカ→モリ)
16**D
2000.9.10 釜石
27(モカ→モリ)
1647D
2007.1.7 宮古
28(モカ→モリ)
5209D
2008.3.22 さかり
29(モカ→モリ)
1622D
1993.3.7 土沢
30(イチ)
30〜46は大船渡線の置換え用として登場したグループです。一ノ関所属となったことからエンジンがDMF11HZとなった以外は9〜29とは同仕様です。このグループの配置後は先に北上線に導入された1〜8と共通で使用されています。
この30は2011年3月11日の東日本大震災において下船渡〜大船渡で停車中のところ、津波で浸水し現地で解体されました。
326D
1992.5.31 陸中松川
31(イチ)
3**D
2004.8.8 脇ノ沢〜小友
32(イチ)
728D
2001.10.28 ほっとゆだ
33(イチ)
734D
2003.6.8 ゆだ錦秋湖〜ほっとゆだ
34(イチ)
329D
2004.8.8 竹駒〜陸前高田
回1745D
2007.10.28 北上
35(イチ)
7**D
2007.10.28 北上
36(イチ)
3336D「スーパードラゴン」
2008.10.19 小友
37(イチ)
329D
2004.8.8 竹駒〜陸前高田
38(イチ)
2011年3月11日の東日本大震災において下船渡〜大船渡で停車中のところ、津波で浸水し現地で解体されました。
7**D
2001.10.27 ゆだ錦秋湖〜ほっとゆだ
325D
2004.8.8 新月〜気仙沼
39(イチ)
3334D
2008.3.22 さかり
40(イチ)
3330D「スーパードラゴン」
2001.2.11 陸中門崎
41(イチ)
333D
2008.3.22 陸前矢作
42(イチ)
728D
2007.6.24 北上
43(イチ)
3336D「スーパードラゴン」
2008.7.20 下船渡〜大船渡
44(イチ)
728D
2004.10.11 立川目〜横川目
45(イチ)
328D
2004.8.8 新月〜気仙沼
46(イチ)
3335D「スーパードラゴン」
2008.3.22 折壁
200番台
大湊線のキハ40置換え用として登場したグループです。側扉がプラグドアから引戸に変更されたほか、踏切事故時の乗務員保護のため運転室部分がそれぞれ250mm延長されています。エンジンは9〜29と同じDMF13HZを搭載しています。
201(ハヘ)
35**D「しもきた」
2001.7.28 小湊〜西平内
202(ハヘ)
721D
2000.9.30 下北
203(ハヘ)
ATV(青森テレビ)の広告車両として一時期使用されていました。
35**D「しもきた」
2001.7.28 西平内
37**D「しもきた」
2004.8.22 有戸〜吹越
204(ハヘ)
729D
2010.9.26 野辺地
205(ハヘ)
一時期青森銀行の広告車両として使用されたことから、同行のイメージキャラクターのスヌーピーが描かれていました。
37**D「しもきた」
2001.5.20 吹越〜陸奥横浜
3728D「しもきた」
2001.6.9 有戸〜吹越
3726D「しもきた」
2004.9.12 八戸